9月のとくら

食堂壁画も秋の装い。
みなさま、先日の月食は、ご覧になりましたでしょうか?
遅い時間だったので、私は寝てしまいました。笑
次の月食は、2026年3月3日との事です。
・・次回は見よう。
さてさて、十倉厚生園はリニューアル工事中です。

男性棟に、車椅子トイレができます!
また、工事後にお知らせします。
ちょっと園の外の様子も・・。
夏場、大量に収穫したブルーベリー。

久しぶりに見に行ったら、めっちゃでかくなってました。
・・・そりゃ、あんなに穫れるわけだ・・。
一粒食べてみたら、酸味と甘みがちょうどよかったです。
そしてそして、

数年前に、理事長、常務理事と切ったクルミの木。
完全復活どころか、よりでかくなってませんか!?
植物の成長力には驚かされます。
・・自分も日々成長できるように頑張ります。
なんて思いながら、門を通って園に戻ると、
視界の下で、何かが・・いた。
門の隙間を見つめる事。数十秒。

トカゲがおりました。
久しぶりにトカゲを見たので、ちょっと見入ってしまいました。
背中の鱗みたいなのが、とてもきれいでした。
以上、9月のとくらでした。